fc2ブログ

プラチナエンド7

本日発売日。

というか、3か月ごとの発売だと内容忘れる罠。
しかも、デスノばりの話の重さと内容の複雑さ(正確には複雑ではないしルールもはっきりしてるんだけど)を覚えていられないwww

歳は取りたくないものです。

▼ Open ▼

まさかの実写化

『銀河英雄伝説』実写映像化決定!
https://ginei.club/infoDetail.php?iKey=100

中国資本ですかそうですか・・・

まあそれでも楽しみは楽しみだけど・・・2020年までは死ねないな。
ラインハルトとか誰やるんだ。
中国人のパツキンとかみたくないし。ましてや日本人がウィッグかぶってやるのも勘弁して欲しいし。とはいえ、ブリブリの西洋人もキャラに合わないしなあ。

なお、オーベルシュタインかロイエンタールは伊勢谷友介で決まりでしょうw

アホガール 10巻

20171019_0011.jpg
よしこおおおおおおおっ!
すきだああああああっ!

つーかアホガールまじおもろい

[コミック]アホガール

とりあえず6巻まで。こんなの9巻も出てて、よくネタつきないよなー。

20170719_074858.jpg
気づいた!

白雪☆さん、アホの子大好きなんだってwww
ああ、今更気づいたのかって話ではあるんだけど・・・しかしエゲツないな、よしことあっくん。下品半端ねー。

で、調べてみるとマンアシの人なのね。アニメしかみてないけど、あれも好きだった。

あとこれが頭おかしいw

はいからさんが通る

劇場版アニメーション
はいからさんが通る
http://haikarasan.net/

2017年11月公開だとか。

っていうかさー、そんなにネタないのかね。焼き直しにもほどがあるし、昭和の時代だからこそ、戦争だったり、大正ロマンが受け入れられていたわけで、平成(ていうか、もう次の年号といってもいいほど)の時代に受け入れられるのかなあ。

誰をターゲットにしてるんだろう、そもそも。
当時の人たち(45~60歳)?にしたって、今風のキャラデザにする必要もないし、そもそもオリジナルのアニメの再編集で十分だろwww
今の人たち?にしたって、誰がターゲットだってハナシ。女性?腐要素ほとんどないのに行くワケがない。アニヲタ?いやいやいや、こんな純愛モノ、みるわけがない。

と思ってWikipediaみてみると、初めて原作のラストまでやるんですね、というよりアニメ版がラストまでやってなかったのが驚き。打ち切られたのね・・・それなら当時の人たちも見に行ったりする可能性もあるかも。

それよりなにより気になるのが、前後編とか分けに分けて公開するもの、多くないですか?それくらい排水の陣なのかなあ、アニメ業界。

side menu

ぷろふぃーる

= FantasyEarthZero =
Atziluthワールド:
Sirayuki(ネツァワル:火皿)
しらゆき(ネツァワル:ヲリ)
白雪(ネツァワル:スカ)

= FinalFantasyXI =

side menu

おしらせ

特にアリマセン

かうんたー:
7645 +


Since 20th July 2005

ぶろぐこーしんりつ

ふらっしゅかれんだー

さいきんのきじ+こめんと

おともだちとか

かてごりー

とらば

おまけ

Powered By FC2 blog