fc2ブログ

なんかそう考えてみると

やりたくなるのが人間の性。
2022061700101.jpg 2022061700102.jpg
たまにやるとめちゃくちゃ面白いじゃん・・・

TwitterでつながったあとりさんとPT組んでダラダラプレイ。

MAPが増えすぎてて何していいのかわからないけど、基本的には何も変わってない。オベ立てすぎてて怒られたり、中央行き過ぎて怒られたり・・・なんか10年前のまま、みたいな感じだった。

私のPCではいい加減限界(FE世代の最新PCだったんだけどw)だけど、一応プレイはできるしそこそこちゃんと遊べたので満足。

あと2ヶ月ちょっと。悲しいけどもう少し遊びたくなった。

つーかこれ見たお前ら、たまには私のために集まるとかしたらどうなのw
とか言ってみる。

いやー、楽しいわ。

FantasyEarthZERO終了のお知らせ

15年に幕
http://www.fantasy-earth.com/

つーか15年も経ってたのか、というはなしではあるんだけどw

書きたいことはネツWikiに書いたのであまり書くことがないけど・・・ちょっと違った方面から。

オンラインゲームのくせにまったりしすぎてて、楽しかった記憶しかない。

対人ゲームではあるけれどPKとかの概念もほぼないし、死んだところでペナルティもほぼなかったし、本当にまったりと遊べるいいゲームだった。月額課金だったおかげで変なやつもいなかったというのも大きかったと思うかな。

ただ、あのままPlayOnline上だけで展開していたらサービス終了はもっと早かった(というか瞬殺だった)のではないかと思う。結果的にはだけど、ブレイクするーしたのはみんなが忌み嫌っていた「アイテム課金」が始まったFantasyEarthZEROからだと改めて思う。

当然敷居も低くなっていろいろな人が入ってきたけど、その分活気も出たし、「人多すぎて戦争はいれねー!」みたいなことにもなったなあと。

そんなわけで思った以上には続いたし、十分その使命を果たせたんじゃないのかな、と思うわけで。

サービス終了まであと3ヶ月。インストールしても多分戦争には行かない気がするwww

それ以前に・・・ただただ気になるのは、
https://mobile.twitter.com/rierufez/status/1537272845264297984
ウチの部隊が載ってないwww
いやー、まー、戦争してなかったし、日陰者だったし、対して役にも立たなかったし当然かw
20220617.png

がおー

ちょっと奥さん!キャップ解放ですわよ

FantasyEarthZero始まったな!
『戦術アップデート』の情報公開!

1.レベルキャップ40→45
2.新スキル追加
3.銃・魔導具スキル変更

だそうな。てか、銃ってなに?魔導具って何?(汗)

いつのまにか

サーバーが1つになっていた・・・

そろそろ終焉なのかと思いつつ、感慨にふけるわけで。
んー、いろいろあったなあ。

ま、感慨ふけるのは最後の最後までとっておこう・・・

蒙古タンメン中本 渋谷店

プリズマ☆イリヤとコラボっつーことで、久しぶりに。
といっても、プリヤって2期くらいまでは見たけど、ダレるからもう見てないw

20160805_174533.jpg
プリズマ☆麻婆ラーメン 玉子サービス \730

はじめて醤油系のスープを味わったけど、ちょっと甘いのね。和風ラーメンみたいな感じ。そこに妙に辛い麻婆が乗ると急に味が引き締まる気がする。

でもまあ、辛さ的には大したこともないのでちょっと物足りない感じかなあ。野菜度も低いので普通のラーメンの延長といった感じ(いやまあ、当然といえば当然なんだけど)。

まあ、アリかナシかでいえば、アリだとは思うけど・・・やっぱり物足りない(くどい)。
しかも、コラボと言ってる割には大してコラボってないしなあ・・・いろいろ物足りないゾ!

side menu

ぷろふぃーる

= FantasyEarthZero =
Atziluthワールド:
Sirayuki(ネツァワル:火皿)
しらゆき(ネツァワル:ヲリ)
白雪(ネツァワル:スカ)

= FinalFantasyXI =

side menu

おしらせ

特にアリマセン

かうんたー:
7645 +


Since 20th July 2005

ぶろぐこーしんりつ

ふらっしゅかれんだー

さいきんのきじ+こめんと

おともだちとか

かてごりー

とらば

おまけ

Powered By FC2 blog