fc2ブログ

ギャロップレーサーonline

http://www.gallopracer.net/

実は気になってるのがコレ。
もう10年前なんですね、初代ギャロップレーサーが出たのは。テクモが送る3Dジョッキーレースアクション?です。自分の好きな馬を選んで騎乗。ムチボタンなどを駆使してレースに勝ち、ポイントを貯めていく。

実際の競馬同様、仕掛けのタイミングやムチの使い方が勝負の鍵になる、非常に珍しい形のゲームでした(これにインスパイアされた形で、コーエイのリーディングジョッキーなどが生まれた)。

似たようなゲームでアーケードゲームが大ブレイクしたダービー・オーナーズクラブオンラインもありましたが、こちらはサービス終了しています。

というわけで、手軽に楽しめそうなオンラインゲームになりそうな気がします。アイテム課金制ですしね。多分、競馬好きでなくても楽しめると思いますヨ!

で、12/23にクローズドβがあるのでwktkですよ。

こめんと

おー!
ギャロップレーサーはPS版でめちゃくちゃやりましたよ
とにかく逃げ馬が好きで、ツインターボやサイレンススズカを愛用してました(笑)

まぁサイレンススズカは強すぎで
対戦では禁止されてましたがね(^_^;)

私もちょっとやってみようかなー

アーケード版は追い込み超有利だったので、もっぱら追い込み専門だったけど・・・PS版、忘れちゃったな(苦笑)

やりこんだ記憶はあるんだけど・・・

普通のクローズドβはいつからなんだろ。ちょっと楽しみー。

こめんとどうぞ

※注意※ http://はttp://と「h」を抜いて投稿してネ

管理者にだけ表示を許可する

とらっくばっくはこちら

TRACKBACK

ギャロップレーサー

ギャロップレーサー『ギャロップレーサー』(Gallop Racer)は、テクモが製作・販売している競馬が題材のゲームおよびシリーズの名称であり、業界初の3Dジョッキーレースゲームである。略称は英単語の頭文字をとってGR。プレイヤーは騎手となり、競走馬(GR8

  • みほのblog
  • | 2007/07/29 04:25
  • 上P △

side menu

ぷろふぃーる

= FantasyEarthZero =
Atziluthワールド:
Sirayuki(ネツァワル:火皿)
しらゆき(ネツァワル:ヲリ)
白雪(ネツァワル:スカ)

= FinalFantasyXI =

side menu

おしらせ

特にアリマセン

かうんたー:
7645 +


Since 20th July 2005

ぶろぐこーしんりつ

ふらっしゅかれんだー

さいきんのきじ+こめんと

おともだちとか

かてごりー

とらば

おまけ

Powered By FC2 blog